プログラム詳細

   札幌 要事前申込み
“C14-image1.JPG “C14-image2.jpg”

C-14

満員御礼・申し込み終了

「米とカカオの甘〜い発酵」

お米を発酵させて作る「甘酒」と、カカオを発酵させて作る「チョコレート」。普段意識していない和と洋の甘~い発酵を、専門家の解説で楽しく学ぶワークショップです。


講師:鈴木やすお(カカオラボ・ホッカイドウ)・南智征(札幌発酵研究所)
進行:おおまちかおり


C14-suzuki.jpg

鈴木やすお(すずき・やすお)

Cacao Lab Hokkaido
2009年ころから、チョコレートの製法やカカオ油脂に興味を持ち、研究を始める。2012年「カカオラボ・ホッカイドウ」設立。当時カカオ豆は国内では入手しにくく、産地を直接訪ねて入手の途を求めたり、フェアトレードやコミュニティトレードを通じて調達してきた。従来とは違った価値観・方法論で、産地それぞれのカカオの個性を活かした、シャープな味と香りのチョコレートを製造している。原材料については、倫理的調達や有機材料および北海道産の使用にもこだわっている。「北海道のとっても小さなチョコレート工場」がどこまでやれるか挑戦中だ。
http://cacaolab.blog.fc2.com/

C14-minami.jpg

南智征(なかじ)

「MOTHER WATER galley&book」代表・発酵ライフ研究家・元蔵人頭。アジア・ヨーロッパを中心に世界中を旅し、佐渡島鼓童文化財団にて伝統芸能を学ぶ。 その後、料理研究家中島デコ氏に師事し料理と暮らしを学び。造り酒屋「寺田本家」の蔵人頭を務めたのち退職。現在、札幌に移住し「MOTHER WATER」を開店。全国各地で麹や発酵の講座を開き、発酵する生き方を広めている。

著書
・「寺田本家の酒粕レシピ」(PHP研究所)
・「酒粕のおいしいレシピ 寺田本家蔵人の酒粕料理帳」(農文協)
・「みなみ屋さん 玄米ごはんと野菜のおかず 手作りする発酵保存食」(パルコ出版)
・「毎日のマクロビオティック みなみ屋さんのお弁当」(パルコ出版)
・「お酒を楽しむ人のための簡単マクロビオティックレシピ」(洋泉社)

C14-omachi.jpg

進行:おおまちかおり

道東標茶町生まれ、中学卒業までは道北幌延町で自然のなかで育つ。「地賛地食」をテーマに農業・漁業・ワイナリー・チーズ工房など各地の生産者巡りがライフワーク。生産者(つくり手)と一般家庭(食べ手)がより身近になることを願い、新聞や雑誌・テレビ・ラジオなどで生産地レポートを発表しながら、生産者トーク会や訪問ツアーを企画実施。日米両国のNPO法人が連携して行っている欧米高校生対象の国際教育・交流プログラムでは「日本食と持続可能性を学ぶ」コースを企画実施している。調理師、北海道フードマイスター、スローフード・フレンズ北海道会員。イタリア・トリノ市で開催されるテッラマードレ世界生産者会議や韓国アジアオセアニア世界大会に参加し、国内外の生産者とも交流を深めている。
「新 札幌から行く産直ガイド」(亜璃西社)、朝日新聞「ぶらり産地探訪」、農業新聞「北の農むら食」
自身のブログでも衣食住の身近な情報を発信中。
http://earthapple.exblog.jp/